派遣ひろばのホーム > バイトレの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

バイトレの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.0(63件)
【このページには広告が含まれます】

アルバイト+トレーニングを理念に、関東、東海、関西の求人情報を中心に提供している求人サイト

2010年4月設立の株式会社バイトレが運営しています。

しっかりと稼げる高収入、自分の予定を優先できる単発バイト、試験監督など土日を中心とした人気の求人など多くの条件に合った案件を取り扱っています。

Webで登録可能で来社の必要はありません。バイトレ店舗でも仕事の紹介や、登録を行っています。

仕事は全てメールで詳細を送り、仕事内容など事前に間違いがないか確認をしてから仕事を開始することができます。

 

給与、業務内容、求人、セクハラなど困った際には相談ダイヤルの利用が可能です。

専任のスタッフが対応しており、業務の担当者以外にも相談ができるので安心です。

髪型や服装自由、友達との応募可能など、アルバイト未経験でも気軽に仕事を始めることが可能です。

短期、単発の求人も多く、空き時間を使って収入を得ることが可能です。

 

全国の短期、単発バイトを多く扱っており、自分の予定を最優先しながら空き時間を有効活用して働ける求人サイトです。

バイトレの口コミ

5.0 点

親身

バイトレのスタッフの方々は派遣スタッフの立場に立って、家庭や自身の事情の相談にも大変親身に受け応えくださり、とても信頼できる派遣会社です。
投稿を拝見している中の派遣スタッフの方々でドタキャンされる、、など不満に思われる方もいらっしゃる様ですが、バイトレ社員の方々が決めてキャンセルするのではなく、大半が企業様からのご意向でのキャンセルだと思いますよ。
私は信頼出来る派遣会社と思います。
これからも末永くお世話になります。
後、仕事の決定を中々出していただけないのは大阪店に感じられます。
支店によって、バイトレ社員の方と派遣スタッフさん達との距離感が全く違う感じが見受けられます。
7 人の方が役に立ったと言っています。
みちさんの画像
みちさん
(2025/03/13に投稿)
1.0 点

キャンセルばっかり

1ヶ月先の就業予定を聞いて実際にその月になったら前日に就業出来なくなったという連絡が多い。代わりの就業場所がどこも1時間以上掛かる場所でまともに紹介する気あるのかも怪しい。一週間元のところが全部ダメで不信感が出始めた頃に連絡すらせずに就業予定消すって糞行為でバイトレっておかしな会社なんだなってのがよくわかる。
1 人の方が役に立ったと言っています。
たぬきちさんの画像
たぬきちさん
(2025/04/25に投稿)
2.0 点

お世話になりました

これまで仕事を紹介して頂き、働かせて貰ったことは、有難く感謝したい思いです。

ここ以外でも仕事をしており、いつも電話が出られない時間の11時30分や14時30分頃ワン切りの電話があり、12時や15時の休憩時に折り返し掛け直して下さいと言わんばかりでした。

あと、派遣先企業から契約終了の事がありタイミングかもしれませんが、普通は派遣元から聞く所を派遣先企業から契約終了を聞きました。こちらから確認するまで契約終了や、次の仕事の案内など話がありませんでした。

他に、次の日の就業先が決定しているのに、前日の夕方にキャンセルのお願いの連絡が度々あり、人数が足りればこういうのがあるのだと感じました。
3 人の方が役に立ったと言っています。
Byとれさんの画像
Byとれさん
(2025/04/17に投稿)
1.0 点

使いづらいし会社の対応も変

お仕事に応募しても採用されづらい上に確定になるのが前日だったりするのでかなり使い勝手が悪いです。このサイトだけを軸にして働くのは無理があるかと。お仕事紹介の電話がかかってくることがあるのですが電話がかかってきて◯日にこの仕事に入ってほしいということを言われ承諾したがマイページが勤務前日になっても更新されない(応募中にもならない)ということが何回かあったり、確定していた仕事が先方の都合によりキャンセルになったという連絡が前日にきたので勤務地に行かなかったら欠勤扱いされて注意を受けることがありました。また、先払いと書いてありますがその日のうちに勤怠が反映されることはまずないので日払いには期待しないほうがいいと思います。
3 人の方が役に立ったと言っています。
ハルさんの画像
ハルさん
(2025/04/16に投稿)
3.0 点

選考方法について

2年以上継続的に同じ就業先で勤務している時。
仕事が終わり確認すると不在電話とメール案内が2件入っていた。
メールはいつもの(本日も勤務した)就業先の明日の勤務が物量低下でキャンセルになったため他の就業先(過去2回だけ経歴あり)へ振替可能か?とのことで、2通目のメールでは先程の明日の振替就業先での就業条件明示書が既に送られてきていた。
2か月前には元々の就業先へ応募し紹介済になっているし、いつもの就業先から“翌日来れますか”と聞かれ“行きます”という返事もしているのに、こちらに相談をする前に勝手にキャンセルをし他の就業先へ入れ込まれた。
電話をすると「明日こちらで宜しいですよね?」という始まり方だったのも、色々な点で失礼だと感じる。いつもの就業先での今日・明日のことなので、明日は物流も多く忙しく人手が足りないことも聞いており、明日の勤務可能かを現場から問われた・来てほしいという旨を伝えられているという事実もあるので、バイトレからの“物流の低下によるキャンセル〜”というのはバイトレ側の事情ですり替えた理由なのだと推測している。
今後出勤すればこちらは現場で本当の理由を知ることになるのになと思ってしまう。電話で確認した際に振替就業先が人員不足とのことだが、自分がそこでの就業経験があるためいつもの企業先を先に入れなくしてしまえばもう不足している所へ行くしかないだろうという考えが伝わってきて、バイトレ側がいかに上手く人員を確保するかを考えているような選考方法だと感じる。こちら側への配慮が感じられない。
就業先との信頼にも関わることであり、応募する度にバイトレの都合で勝手に就業先を変えられるのは応募の意味もあまりないように思う。
こういうことが続くのであれば色々と考えざるを得ない。
良い部分もあり日頃お世話になり感謝している気持ちもあるからこそ思う。
6 人の方が役に立ったと言っています。
0304さんの画像
0304さん
(2025/03/19に投稿)
3.0 点

元バイトレCA

昨年まで、お仕事を紹介したり、お電話を受け取る、バイトレCAとして勤務していました。
登録して口コミを書いてくださっている皆様が仰っている『キャンセルが多い』という意見に関しては間違いなく、企業様から前日に連絡が来て、バイトレ側も致し方なくご連絡させて頂いている次第です、、。『物量の問題で…』としかお伝えしておりませんが、私たちCAも、本当の事情は知らされず、テンプレとして答えています。
選考やキャンセルの基準も同様知らされていなく、指示された方のお電話番号に言われるがままかけて居るので、『基準を知りたい』、『本当の理由が知りたい』などに関しても電話口ではお答え出来かねてしまうのが事実です。
また、『キャンセルより収入が不安定になる』という内容に関しては、登録完了後、1回目のお電話にて、「例外規定該当状況」と言い、『【単発、派遣】と言う雇用形態ではどうしても、企業様からの優先度が下がるため、就業率が不安定になるので、ある一定の基準を超えていない限りは【単発、派遣】のお仕事は紹介できない』という旨を説明し、年収や、収入が不安定になった際に支援できる親戚の有無などを確認させて頂いて、問題が無いことを確認した上でお仕事をご紹介させて頂いているため、ご了承頂きたいと言うのが、CAの本音ではあります。
ただ、私としても、スタッフさんからお問い合わせを頂き、対応に困った際に、上の方に対応の仕方を訪ねた時に、曖昧な答えで、「とりあえず電話終わらせて」と言われることが多かったり、研修で教わっていないことが多かったり、自分自身の働き方に違和感を覚える事は少しばかりありました。お電話しているCAの皆様はとても良い方ばかりなのです。
バイトレ側もミスが0な訳では無いですし、キャンセル等で、困惑する事もあるかとは思いますが、『申し訳ありません。』と思っているCAがほとんどです。
12 人の方が役に立ったと言っています。
ぽっぽちゃんさんの画像
ぽっぽちゃんさん
(2025/03/06に投稿)
2.0 点

キャンセルが多い

確定メールがきて仕事が確定してても、キャンセルがとても多いです。先月も今月もキャンセルが半分以上もありました。前日キャンセルも結構ありますので、今後は別な所で働くことも考えたいと思います。振替の仕事で色々提案や紹介をされますがすごく遠くて行くのが大変な案件ばかりです。また派遣先の職員の方もどこか冷たい感じがして、分からないことがあったら聴いてくださいって言っておきながらいざ聞いたらとても嫌な顔をされて雑に説明を受けました。結局別な方に聞いたら分かりやすくとても丁寧に教えてもらうことができました。業務中に何度か呼び出されて呼び出された所に行っても基本時に放置されることが多いです。忙しいのは分かりますがもう少し扱いを丁寧にして欲しいです。
11 人の方が役に立ったと言っています。
みけねこさんの画像
みけねこさん
(2025/03/03に投稿)
2.0 点

お給料の支払い額とタイミングは注意

転職の合間と推し活のために、2ヶ月ほどこの会社にお世話になりオフィスワークで勤務しました。

他の会社と同じつもりで先払いを利用すると、かなり予定が狂います。
推し活のためにバイトしようとかいう場合、チケット代の〆切に間に合わないとか起こります。
初めてこの会社を使う場合はお給料の支払い額とタイミングは注意した方がいいです。

・応募してもなかなか仕事ができない
・そもそも応募できてるのかさえ不安になるシステム
・応募に引っかって担当がつけばその後の対応はよい
・勤務日から先払いできるようになるまでの日数が会社の規定で決まっていないので2〜6日後とムラがありすぎる
・先払いは1回につき3万円までしかできない
・連続で申請できるが1回ごとに手数料を取られる
・所得税をめちゃくちゃ取られる。先払いの残金は次月にはほぼ入ってこない
・こういった給与についての説明がほぼされない

会社自体はけっこう大きく社員さんもきちんとしている人が多いですが、
先払い目当てで働く場合、お給料の支払い面で安心して働けない会社という印象です。

ただ、一緒に仕事した長期でこの会社を利用してる人達の感じは満足度高そうだったので、月払いで長期で働くならいいのかもしれないです。
19 人の方が役に立ったと言っています。
たろひこさんの画像
たろひこさん
(2024/12/05に投稿)
5.0 点

派遣とスキマバイトのいいとこ取り

一日単発派。
日雇いでバイトアプリは単発の登録会の案内ばかり。
そのなかで登録会に行き登録した会社は前日連絡してください、仕事はこれしかありませんと選べないし、週払いで振込手数料引かれ。

バイトレはアプリで登録。就業内容就業場所提示の仕事紹介。
経歴書提出なし。
はじめは深夜勤務だの、平日働いて居るのにへんなオファーの電話。最近はある程度わたしが検討出来る案件も。
イベント系については2次、3次案件、大元が集められないものが2.3日前に招集。
特化してないからいろんな案件が。

スキマバイトアプリは内容提示はされているが該当会社経験者とか時給が最低賃金提示とか、しゅうぎ

派遣登録を紹介してるアプリなかに闇とかあるかも。

ふとバイトレはすべて内容提示とか健全な気がしてならない。

あとは本人の仕事次第では。
16 人の方が役に立ったと言っています。
しょくぱんさんの画像
しょくぱんさん
(2024/11/22に投稿)
3.0 点

コロナ禍の時はお世話になりました。

コロナの時に本職も稼げなくなり
別の日雇い派遣も仕事が無くて
その時にバイトレに登録しました。
厳しい時に仕事を何回も紹介してくれました
その当時は凄くお世話になりましたが
最近は、前日に働けなくなったが六連続してます。
流石に最近は、スマホで直ぐに決まる会社二社で日雇いはしてます。
バイトレさんには、感謝してますが時代に正直追いつてないです。
四年前位は良かったですが
今の時代
一時間前に今の場所から、職場が何キロ離れていて
働いた方がどう感じたか等が見れます。
電話も無く仕事が出来る時代です
バイトレさんもアプリをつくれば良いと思います。
星は五にしたいですが、本音は最近は1です
当日スマホで仕事が探せる時代ですし
12 人の方が役に立ったと言っています。
マッハさんの画像
マッハさん
(2024/11/12に投稿)
4.0 点

企業様からの指名がおすすめ

主婦で自社業務等と上手くスケジューリングしたいので、単発で働いています。
就業が決まらなかった日の希望をキャンセルしていないと、別の業務の紹介が電話で来ます。
紹介の業務は時間・業務内容・場所(に対する時給)が合わなくてほぼ断っています。
内容は皆様が書かれているような軽作業(重作業)がほとんどです。

ありがたいことに私は派遣される企業様の雰囲気・気遣い良い会社が多いです。
業務の進みや効率が良いと、企業様から次も出られないか?と交渉が来ます。(これが前日まで決まらない原因なのかも?)
指名であればこちらから提示した日と先方の日がマッチすれば確実にその企業で働けます。
ご自身に合った業務でしたらご指名いただけた場合絶対受けた方が良いです。

これでPCワークや受付業務を現在行っています。
14 人の方が役に立ったと言っています。
ぷちさんの画像
ぷちさん
(2024/10/25に投稿)
3.0 点

まぁまぁ

お給料が反映されないと言われている方が多いですが、サイトでの「出発連絡」や、仕事が入った時点での「就業確認」の連絡を忘れると、ずっと「確認中」のままです。
やるべきことはきちんとやりましょう。

忘れた場合は電話かメールで「忘れちゃったけど仕事したから反映させて」と連絡するとすぐ対応してくれます。
10日締めの20日払いで、先払い(日払い)希望の場合はお給料アプリからいつでも申請できます。
その場合、8000円稼いだら7000円位が先払い可能で、残りは給料日に振込みみたいな感じになります。
先払い申請はその都度200~300円位の手数料を取られるので、余程急いでる場合を覗いてはまとめて受け取る方が良いです。

だいたい、働いた翌日の夕方あたりにお金が反映される感じで、金曜日に働くとバイトレが土日休みのため月曜日の反映になります。祝日も同様です。

サイトから応募して、いつ来るかわからない連絡を待つより、直接電話をして入れる日にちを伝えて何か紹介してもらう方が確実。
たまに2日前とかに「先方の都合で...」とかいってキャンセルされることがありますが、こちらも都合でキャンセルすることがあるのでお互い様と思ってうまく付き合っています。
なるべく同じところに入る方が信用されるかも?なので自分にあった職場を見つけると良いです。

派遣はさくっと入れてお金が貰えますが、企業の都合に振り回されるので「絶対これだけ仕事がないと困る」という方はそもそも派遣はやめるか、派遣のかけもちをすると良いかも。

トータル的に言えば凄く良いわけでもなく、凄く酷いわけでもないので星3
20 人の方が役に立ったと言っています。
特茶さんの画像
特茶さん
(2024/10/07に投稿)
4.0 点

時給はいいです。

パートのスキマ時間で週に1〜2回バイトレ使ってます。
タイミーなどに比べると時給はいいと思います。
あとは地域によると思うのですが、うちの方はピッキングや出荷などの倉庫の軽作業系が多いですね。
前日キャンセルも時々ありますが、電話がかかかってくるので、一応、他の所も紹介してくれます。
勤務先が応募時点ではだいたいの位置しかわからなくて、決定してから企業名と場所がわかるので、思ってたより家から遠いとか、駐車場から距離があって歩くとかもあります。
また、実際に行ってみないと詳しい仕事内容がわからないので、勤務先によっては重い物を運んだり暑い所での作業があったり、従業員の性格が悪かったり、キツイこともあります。まぁ、そういう所は行かなければいいので。
あと、一緒になった派遣の人で使えない人がいてイライラすることもありますね。それは今回限りだと気にしないようにするしかないですが。これで同じ時給もらってるのかと…。
私は自分に合う所があったので続けて同じ所に行ってます。
22 人の方が役に立ったと言っています。
ままさんさんの画像
ままさんさん
(2024/09/23に投稿)
4.0 点

全体的には良い派遣会社だと思います

バイトレが初めての派遣バイトの者です。
単発で月に6~8日程度働いています。時給も都市圏というのもあるのか高めな印象です。募集されてるお仕事は軽作業が多めですが、時期によっては事務作業的なお仕事も見かけます。

今まで宅配便の仕分けとDMの封入作業を行ったのですが、「軽作業」という言葉を信じきって取り組むと結構ギャップを感じるかもしれません。初めての人でも出来る簡単作業だからこそ力仕事な面が多いです。(仕事内容にもよるかと思いますが)

先払いについては今のところ満足しています。就業日の翌日~明後日までにはCRIAに反映されることが多いです。ただ、土日はCRIAへの反映は行っていないみたいですのでタイミングによっては反映までに期間が空くことがあります。

バイトレのスタッフの対応も、丁寧に対応してくださりました。他の方のレビューにあったような粗雑な扱いは今のところされていません。ただ、仕事紹介のメールや電話は多いです。電話は紹介の電話をかけないで欲しい旨を伝えればかかってきませんし、メールも随時削除すればいいのでその点については不満はありません。

仕事のキャンセルについてですが、直前キャンセルとまでは行かなくても1週間先のお仕事がキャンセルになることがありました。絶対予定を固めたい!キャンセルされるのは嫌!という方はバイトレはお勧めできないかもしれません。
お仕事関連でもう1つ、仕事の募集要項はあっても稼働が未定のお仕事があります。募集未定のお仕事に応募することは出来ますが今までお仕事を頂けた試しはありません。ちゃんと「空きあり」の日に応募すれば高確率でお仕事が貰えるかと思います。

派遣先の対応も良く、安心して働くことができています。派遣先がどういう雰囲気なのかは現場によって様々なので1度お仕事をされてから継続するのか、それとも別のお仕事を探すか考えてもいいかもしれません。

総合的な評価としては全体的に良い派遣会社だと思います。ですが、個人的に仕事をキャンセルされたことが残念だったので星四の評価とさせて頂きました。
登録もWeb上で出来るので、初めて派遣バイトをする方も挑戦しやすいかと思います。
34 人の方が役に立ったと言っています。
やきとりさんの画像
やきとりさん
(2024/07/30に投稿)
5.0 点

当たった担当次第ですね

転職の合間に1ヶ月間が空くので当面の収入にと応募しました。
遠方の勤務には都市高を使って送迎してくださるし、1ヶ月このくらい入りたいと伝えたら即お仕事紹介してシフト組んで下さいました。
体力に余力があり、空いてる日もお仕事ありませんか?と問い合わせしたら紹介してくださいます。

先払いについては2週間かかるという口コミもありますが遅くとも翌週中日くらいまでには反映されますので不満はありません。

キャンセルも時に時短になることはあっても1日まるっとキャンセルになったことはありませんし、例えば午前で終了になった場合でも午後に空いているお仕事案内があったり不満はありません。

他の派遣会社では条件が合わない、先に応募した人優先になった、規模縮小で定員削減があったと一度も仕事に入れたことがないので、バイトレさんは良い環境だと思いますよ。

ただ高時給のバイトは肉体労働がかなりハードなので体力に自信のある方でないと続かないかもです。
29 人の方が役に立ったと言っています。
ととろさんの画像
ととろさん
(2024/07/20に投稿)
4.0 点

対応はいつも良く満足です♪

通常パートの休みの日などに、利用させていただいています。
電話は営業時間、いつもすぐにつながり、対応はとても親身に話しを聞いて下さいます。
わからないことがあれば、電話ですぐに聞くことが出来るのがとでも助かっています。
仕事は、前日キャンセルもたまにあります。
ですが、時給が良いことと、短時間勤務の仕事がある点、後は、お仕事紹介もこまめにしてくれるので、私には合っています。
車通勤希望なので、そういった仕事が沢山あるのも魅力です。
バイトレサイト内に、マイページがあるので、自分のスケジュール管理もしやすいので気に入っています。

先払いはしたことがないので、わかりませんが、通常の振込みなら問題ないです。
36 人の方が役に立ったと言っています。
トイトイさんの画像
トイトイさん
(2024/06/27に投稿)
1.0 点

頼りになる人が仕事に入れて貰えない

私は倉庫で作業してます。
週に数回顔を合わせる方が居て、先方の社員のパワハラにも負けない位ハッキリと意見を言えて嫌われ役を1人で背負い 私達が言いたいことをその方が言ってくれるのでいつも助けて貰ってます。

私達には先方のパートさんに色々とパワハラや暴言を言われても絶対に言い返したりしたら 俺みたいに嫌われるから我慢してねと言ってくれてましたが、その方が5月から仕事に入れて貰えなくなると聞き非常に残念で私も仕事ををキャンセルしました。
良い方が仕事に入れて貰えず全然仕事もまともに出来ない方が仕事に入れるのは不公平なのでは無いでしょうか?

その方は女性の方や私達の愚痴も良く聞いてくれて励ましてくれてました。
バイトレの責任者の方や担当の方と口論になったりしたので嫌われて干されてると本人は言ってました。
人をまとめる能力があり誰とでも気さくに話せる人がどうして来れなくなるのか不思議です。

責任者さん、担当さん 人の好き嫌いで仕事に入れないのは辞めてください 作業中に何回もトイレに行く人や何回も作業ミスする人を入れない方が良いと思います。
今日で頼りになる人とお別れなのでガッカリです。
また、何処かの単発バイトで再会出来るのを楽しみにしてます。
44 人の方が役に立ったと言っています。
ガッカリさんの画像
ガッカリさん
(2024/05/07に投稿)
2.0 点

時給はいいけど…

時給がよく職場にも不満はなかったのだが先払いの反映だけはとにかく遅い。問い合わせても何かと理由をつけてまた数日待たされる。コンビニなどですぐ受け取れると謳っている割にはといった感じ。すぐお給料が欲しい人には向かない。1週間以上待つという口コミを見かけるけど本当だった。
それと仕事紹介の電話の回数が多い。多い時は1日5回以上かけられた。自分は登録したてだからかもしれないが、特に必死に仕事したい訳じゃないと伝えてやっと電話がなくなった。そういう電話よりもこちらがお願いした手続きの対応に遅れがないようにしてほしいなと思う。
最後にサイトで仕事を探すとき、まったく空きがないものも表示するのはなぜ?キャンセル待ちさえもしてないのに。
33 人の方が役に立ったと言っています。
あっきさんの画像
あっきさん
(2024/04/22に投稿)
5.0 点

使い勝手がいいし、数日働くには便利

月に10日程度働いていますが、非常に便利です

今のところ前日キャンセルも無く、重宝して働いています

他社より時給が高めなのも魅力です

月に数日働きたい、流動的に就労先を変えたいなら、いい会社だと思います

仮に、前日キャンセルされても受け流す余裕を持つといいかも

しがみつきすぎるのはどうかと思うため、他社と併用利用もアリかなと考えます

最近webが変わり、前より断然見やすくなり、とても使いやすいのも利点です

ただ、私は前日キャンセルされた経験がないため、比較的印象が良いのかもしれませんが、そうそうキャンセルされるものか信じ難い一面もあります

何か困ったことがあれば、電話で相談してますが、対応が良いです
45 人の方が役に立ったと言っています。
どんさんの画像
どんさん
(2024/03/22に投稿)
5.0 点

使い勝手は悪くはない。

タクシー運転手やりながら明番と休日は、バイトレしてます。
半日もの短時間ものが良いです。
担当者から電話が来て急遽依頼される現場は、大体が劣悪ですね。バンニング、デバンニング系の仕事は体力ないひとはマジでキツいのでやめたほうがよいでしょう。
男尊女卑云々書いている人結構散見されますが、
日本の工場仕事は女性優遇です。
男性重労働、女性軽作業で給与同じって所沢山あります。
中国、ベトナム、インドネシア、メキシコで仕事しましたが、女性向きな軽作業になると時給が格段安くなります。
中国に居たときは、鋳造や鍛造、プレスや塗装現場の劣悪な環境で見事男女平等に配置されていました。
日本では見ることは無い光景です。
41 人の方が役に立ったと言っています。
ぱやりんさんの画像
ぱやりんさん
(2024/02/08に投稿)