派遣ひろばのホーム > シフトワークスの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

シフトワークスの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.5(20件)

シフトワークスの口コミ

5.0 点
様々な派遣サイトを利用してきましたが、その中でも特に良いと思うことができた派遣サイトがこの「シフトワークス」でした。

なぜこのシフトワークスが良いと思うことができたのかと言うことについてですがサイトの作りがとてもシンプルであり、難しい入力や手間がかからなかったと言うことが良いポイントであると感じた
132 人の方が役に立ったと言っています。
わたなべさんの画像
わたなべさん
(2021/02/21に投稿)
3.0 点
シフトワークスは、口コミにもあるように、シニア世代、セカンドライフを充実させたい求職者に適したサービスだと勝手ながら感じました。
サイトの作りがシンプルなので、閲覧しやすく、個人的には検索キーワードが充実していると感じました。
コロナウイルスの影響から、運営日数・時間短縮により、働きたいのに穴が空い
91 人の方が役に立ったと言っています。
りんさんの画像
りんさん
(2021/09/19に投稿)
4.0 点
シフトワークスは全体の求人を見渡すと、短期の仕事に関して特に多い状況になっていると感じました。

長く続けるようなものではなく、日雇いなどを含めた短期で終了するようなものがかなり見つかりやすいです。

だから、そういう求人を実際に探している人にとっては相当おすすめできる派遣の求人
98 人の方が役に立ったと言っています。
のぶさんの画像
のぶさん
(2021/05/02に投稿)
5.0 点
シフトワークスは働きたい日にちがあれば、その日で検索できるので便利です。
私も年末年始にちょっと働きたくてシフトワークスで探したのですが、年末年始でも結構求人が色々あって選びやすいなぁと思いました。

それもあって、それからたまたま予定がないときは検索して仕事がないか探しています。
114 人の方が役に立ったと言っています。
kakaさんの画像
kakaさん
(2021/02/19に投稿)
3.0 点
シフトワークスに登録すると、身分証明で自分の写真や電話番号などを登録出来ました。

ショットワークスと言う短期・単発の仕事もあります。
私は女性だからなのか、債務整理で家財を運ぶ仕事は応募しても駄目でした。

何回かした仕事は、駅で集合して車に乗り大きな建物の入り口で首
124 人の方が役に立ったと言っています。
コケッコーさんの画像
コケッコーさん
(2021/02/17に投稿)
5.0 点
シフトワークスという求人サイトはアルバイトや派遣に関しての求人が充実しています。
派遣の仕事を求めて利用したときには、私はオフィスワークを希望していたのですが、それに関する求人がかなり多く見つかりました。

オフィスワークは派遣においては定番の仕事だとは思いましたけど、かなり選択肢が多くて
101 人の方が役に立ったと言っています。
ジョゼさんの画像
ジョゼさん
(2021/01/31に投稿)
4.0 点
アルバイトを探していたときに、シフトワークスを使いました。
パソコンにはあまりに慣れてはいませんでしたが、作りがシンプルで、画面を見ていても疲れることもなくて良かったです。

画面を見て疲れることがなかったので、ゆっくり探せてさらに良かったです。
それに探すときには、便利な機能が
112 人の方が役に立ったと言っています。
王国民さんの画像
王国民さん
(2021/01/29に投稿)
4.0 点
すぐに働いてお金を稼いでいきたいと思っている人にとって、利用しやすいところなのではないでしょうか。
「副業・Wワーク」も検索条件にあるため、自分に見合っているところを探していくことができるのではないでしょうか。私も副業として何かないかと探していたので、ちょうど良いところを見つけられることができてよかったです。
92 人の方が役に立ったと言っています。
サンフライスさんの画像
サンフライスさん
(2021/01/15に投稿)
1.0 点
求人に掲載してあるシフト、場所の仕事が皆無。いくつか登録してみようとしたが、名前が違うのに、ここに行き着く…(名前変えて求人出しているのでしょうか?)
紹介されている仕事が少な過ぎるし(都内だけでも10件満たない)場所も偏ってる(交通費一律何百円で千葉なんて通えない)こんな少ない照会先でよく運営してるな…と思
165 人の方が役に立ったと言っています。
みーさんの画像
みーさん
(2020/12/04に投稿)
1.0 点
WワークOKのバイトに応募したのですが、他にもバイトをしていると言った途端、冷めた声になり断られました。

コロナウイルスの影響で前から続けているバイトは3月中のシフトが無く、非常に困っていたのでとても魅力的に感じ応募しました。
そしたらこの有様です。

なぜ断られたの
150 人の方が役に立ったと言っています。
emptyさんの画像
emptyさん
(2020/03/10に投稿)
5.0 点
友達に紹介されてシフトワークスを使ってみたのですが、思ったよりも使いやすかったです。
友達に教えてもらうまで、こういったサイトがあることすら知らなくて正直あまり期待していませんでした。
しかし、アルバイト情報の数が多くて選択肢が豊富です。
サッと見ただけでもこれ良いかも、と思う職場がいくつ
134 人の方が役に立ったと言っています。
バジルさんの画像
バジルさん
(2020/01/16に投稿)
3.0 点
シフトワークスは日雇いや超短期のアルバイトの紹介に強みがある派遣サイトです。
月末でお金が足りない、冠婚葬祭などで急遽出費が必要になった。
このようなお金が苦しい時に最後の切り札として活躍します。

仕事の中には日払いの要件のものもあるので、金欠ですぐお金が欲しいという時に仕事を
108 人の方が役に立ったと言っています。
ダイチさんの画像
ダイチさん
(2020/01/13に投稿)
4.0 点
普段からYahoo!JAPANが利用しており、シフトワークスはYahoo!が運営しているという安心感だけで利用を始めました。検索項目も細かく分かれていますし、働きたい曜日や地域だけではなく、職種やWワークができるかなど、様々な条件を指定することができるので、とても探しやすくて自分的には気に入っています。
<
113 人の方が役に立ったと言っています。
ダウトさんの画像
ダウトさん
(2019/12/08に投稿)
2.0 点
自分の好きな時、時間を選んで好きな場所で働けるのはとてもいい制度。でも、
この店舗はとても忙しくて、いつまでも客が途絶えず、行列続き。声も休みなく出してる状態。なのに、他の少し余裕な店舗よりも安い時給。だったら常態的に忙しい店舗は次回から行かない、。もう少し考えて頂きたい。
それと、レジ打ちだけの店
122 人の方が役に立ったと言っています。
あきたまさんの画像
あきたまさん
(2019/11/14に投稿)
4.0 点
シフトワークスの最大の強みは、明日や明後日緊急にお金が必要になった時に対応できるということ。
即日勤務や、日払いの日雇いのアルバイトが多数掲載されています。フリーターやニートがお金が必要ですぐ働かねばならない時や、正社員でも給料日までお金がピンチというときに大いに力を発揮してくれます。


176 人の方が役に立ったと言っています。
元ニートさんの画像
元ニートさん
(2019/07/15に投稿)
1.0 点
応募後全く応募先から連絡がなく、1か月経過してとっくにこちらも忘れたころに不採用通知が来ました

年齢以外、職歴などの入力はなかったためそれだけで不採用にされる理由もないため予定した人数が集まったからもういいやと放置されているとしか考えられません

その様なサイトなのでメールアド
140 人の方が役に立ったと言っています。
ああさんの画像
ああさん
(2018/10/23に投稿)
5.0 点
シフトワークスは、サイトの作りがとてもシンプルで使いやすかったです。
私はパソコンの操作が苦手なので、求人サイトに登録をしたところで使いこなせるかどうか心配だったのですが難なく利用できました。

学生や主婦向けの仕事はもちろんですが、中高年に向けた仕事もたくさんあって選択肢が豊富でした。
164 人の方が役に立ったと言っています。
ヒデさんの画像
ヒデさん
(2018/07/18に投稿)
5.0 点
大学生になって初めての夏休みを前に、シフトワークスを利用してアルバイト探しをました。
他のサイトも利用したのですが、これが1番使いやすかったです。
というのも、シフトワークスには働きたい曜日と時間を指定して仕事を探せる機能があるからです。
これがあることで、スムーズにアルバイトを探せました
135 人の方が役に立ったと言っています。
律子さんの画像
律子さん
(2018/07/15に投稿)
5.0 点
先輩や友達がシフトワークスを使ってアルバイト探しをしていたので、私も皆に倣ってサイトを覗いていました。
周りの人から聞くまではこの名前すら知らなかったのですが、実際に見てみるととても使い勝手が良かったです。

作りがとてもシンプルで、画面を見ていて目が疲れることもありません。

163 人の方が役に立ったと言っています。
祐一さんの画像
祐一さん
(2018/07/14に投稿)
5.0 点
シフトワークスには、採用お祝い金付きのアルバイトがたくさんあるのでアルバイト探しをしている人は見逃せないと思います。
全部にこの制度が適用されるわけではありませんが、多くの求人に採用お祝い金が付いているのでうれしかったです。
私はこれを目当てに応募をしたわけではなかったのですが、たまたまこのお祝い金
142 人の方が役に立ったと言っています。
東風さんの画像
東風さん
(2018/07/11に投稿)
1