派遣ひろばのホーム > LINEバイトの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

LINEバイトの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.2(6件)

LINEバイトの口コミ

5.0 点
LINEバイトを使えば、すべての過程をライン上で行うことができるのでとても便利だと思います。
バイト情報のチェックや検索はもちろんですが、応募も採用面接も採用結果の連絡も全部これ一つで済みます。

求人の数も多くて、たくさんの情報の中から自分に合ったものを選べるようになっているので満足感を
179 人の方が役に立ったと言っています。
かにさんの画像
かにさん
(2020/02/14に投稿)
1.0 点
副業サイトは、信用しずらい。
マイナビや円派遣がまともです
個人名をお気に入りしたら、長ながしい資料を送り、代金を取ります。それが、ラインの人の収入です。誘導文がうまく、騙される人も多いと聞きました。
ラインに株式会社はあるのかな
あまり聞かない。そんな収入だと誰でもしてるのでは
10 人の方が役に立ったと言っています。
こうちゃんさんの画像
こうちゃんさん
(2023/04/15に投稿)
1.0 点
LINEでの応募内容の業務は、最初だけで2回位希望の職種をすると次からは他の業務になり結構ハードな内容もある。シフトは勝手に決まる事はないと言っているが、前日の夜にLINEで行き先を連絡され、キャンセルすることもできなく大急ぎで翌日の準備をすることになる。
自宅から結構遠く交通機関の不便なところもある。駅から
27 人の方が役に立ったと言っています。
オールアウトさんの画像
オールアウトさん
(2023/02/18に投稿)
4.0 点
LINEバイトは結論から言うと、一方通行のバイト探しにさせないから、働きだしてからの戸惑い、不一致が限りなく少ないと感じられました。

最終的に離職するのは、自分のやる気ひとつで、派遣サービスそのものの質は高いと感じられました。
私が求人情報を見るように、採用担当者は私を探してくれている場
99 人の方が役に立ったと言っています。
ゆでたまごさんの画像
ゆでたまごさん
(2021/12/19に投稿)
4.0 点
インターネットやテレビなどでLINEバイトの広告を見かけることがあって、派遣アルバイトの仕事を探してみようと思ったのが利用するきっかけでした。

LINEを通じて求人の応募や面接日をいつにするか直接採用担当者とLINEでやり取りできる手軽さはありました。
この点は斬新さを感じました。
182 人の方が役に立ったと言っています。
ジュライ45さんの画像
ジュライ45さん
(2019/10/07に投稿)
5.0 点
LINEバイトは求人の数がとても多くて、どれに応募をしようかと迷うほどでした。
数が多いとそれだけ選択肢が広がることになるので、ありがたかったです。
いつまで経っても自分の希望にあったバイト先がないと困ることもなく、スムーズにバイトを見つけることができました。
すぐに働けるところを探してい
198 人の方が役に立ったと言っています。
ビスケットさんの画像
ビスケットさん
(2019/04/28に投稿)
1