派遣ひろばのホーム > e仕事(日研トータルソーシング)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

e仕事(日研トータルソーシング)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.3(8件)

e仕事(日研トータルソーシング)の口コミ

5.0 点
もともと行行家の仕事を転々としており、就職をするたびに利用を行っていた工業型派遣求人サービスがこの「e仕事(日研トータルソーシング)」です。工業系派遣求人サービスには様々な種類がありますがこのe仕事はとても利用勝手がよく、掲載されている求人数が他の工業系派遣求人サービスと比較してもかなり多いと言うことで様々な工業系の仕
108 人の方が役に立ったと言っています。
いーたろうさんの画像
いーたろうさん
(2020/09/23に投稿)
1.0 点
某求人サイトから日研からスカウトが来ていた。ちょうど探している内容だったので応募して登録面接に行った。

面接担当の主任がニヤニヤしながら近付いてきてこちらですと言いながら肩に手を回そうとしたので普通に振り払ったら気分を害したのか終始高圧的な態度。

スカウトしてきた案件について
99 人の方が役に立ったと言っています。
Viviさんの画像
Viviさん
(2021/08/17に投稿)
4.0 点
派遣の仕事はネガティブなイメージが強いですがそれはどこで働くかでかなり違ってきます。
私が利用したe仕事ではかなり良い条件で働けたと思っています。

結構稼げる求人もありましたしさらにステップアップを目指していけたと思っています。
もちろん、いくらe仕事が良いと言ってもここで本気
127 人の方が役に立ったと言っています。
はるさんの画像
はるさん
(2020/04/27に投稿)
4.0 点
車が好きなので自動車工場に勤めたいと思い、ネットで調べていると製造業に強いと書き込まれていた「e仕事」を見つけました。
自分は、車が好きでいじくるのも好きなのですが、自動車工場に勤めるのは初めてだったので、雇ってもらえるか心配でした。

e仕事のスタッフに相談すると、「未経験者でも問題ない
132 人の方が役に立ったと言っています。
ベラジョンさんの画像
ベラジョンさん
(2020/04/22に投稿)
4.0 点
バイト以上に安定した収入を手に入れたいと思い、ネットで調べたところ、期間工なら大きく稼げる上に会社の寮に住むことが出来て、ご飯も支給されるということ情報を得ました。
そこで、期間工の求人が無いか探していたところ、このe仕事を見つけました。

私は愛知にあるトヨタ系の工場の期間工の応募をした
107 人の方が役に立ったと言っています。
ふじたさんの画像
ふじたさん
(2020/04/21に投稿)
3.0 点
e仕事に登録したのは、転職活動中の合間にお仕事をする為です。転職活動中は、いつ応募先から面接の案内があるのか、ハローワーク通いや応募先への書類作成に時間を割く時間が必要です。
その時間に充てる為にアルバイトや派遣を行わない=無収入になるのは避けたかったからです。

工場系の派遣サイトは、単
110 人の方が役に立ったと言っています。
こっこっこさんの画像
こっこっこさん
(2020/04/18に投稿)
4.0 点
サイト内で「さくらさん」というAIと話すことができます(笑)
ふざけた内容なんかも送ってしまいましたが、基本的には仕事に関する内容しかちゃんと返ってきませんでした(笑)

LINEで登録ができるとのことだったので登録しましたが、めちゃくちゃ宣伝が来ることもなく、派遣会社にしては消極的だなと
102 人の方が役に立ったと言っています。
にべあさんの画像
にべあさん
(2020/04/16に投稿)
4.0 点
e仕事は求人の数は全体的に製造業のものを中心に非常に多いなと感じられるレベルです。
したがって、求人自体を探すことには苦労しないと感じられます。

ただ、e仕事の求人をいくつか見ていくと、日払いや週払いというものが存在しているのが分かります。
通常の1か月に1回給料が支払われるよ
174 人の方が役に立ったと言っています。
砂壁さんの画像
砂壁さん
(2020/04/15に投稿)
1